2021年03月31日
梶島 潮干狩りに
三河湾の無人島 梶島に潮干狩りに行きました
去年はコロナで行けなかったので2年ぶり

朝3時に現地到着しましたが すでに多くの人がw

場所を確保して 車で爆睡

8時30出船 少し早まりましたね

島に上陸するも まだ潮が引けてない
そりゃそうだ

10時〜14時までとつて3kgくらいかな
今年は少ないみたい
ワカメとカメノテをお土産に



無人島
梶島潮干狩り 楽しい

去年はコロナで行けなかったので2年ぶり

朝3時に現地到着しましたが すでに多くの人がw

場所を確保して 車で爆睡

8時30出船 少し早まりましたね

島に上陸するも まだ潮が引けてない
そりゃそうだ

10時〜14時までとつて3kgくらいかな
今年は少ないみたい
ワカメとカメノテをお土産に



無人島
梶島潮干狩り 楽しい
Posted by サミタケ at
09:06
│Comments(0)
2021年03月30日
知多半島 牡蠣拾いに

近くの海岸に牡蠣を拾いに行きましたw
いつもの年なら そこそこ大きいのがゴロゴロしてるのですが 今年は 少ないですね
アサリと同じで減少傾向なのか
Posted by サミタケ at
08:26
│Comments(0)
2021年03月29日
2021年03月28日
知多半島 小佐ボートへ メバル釣り

小佐ボートへ
メバル釣りに

マイボートのエンジンが入院中なので レンタルボートでメバル釣りに

まだ活性低く アタリポツポツ
でもメバルちゃんはでっぷり太ってるw
春告魚 メバル釣り これからですね


Posted by サミタケ at
07:12
│Comments(0)
2021年03月25日
新舞子 大野海岸に

いい天気でしたね
ちょっと偵察に
新舞子方面から大野海岸に
釣り人はいません
この時期は遠投でカレイか足元のカサゴですかね ワカメは流れてませんでしたw 今年は少ないなw

Posted by サミタケ at
07:20
│Comments(0)
2021年03月24日
2021年03月23日
2021年03月22日
トンジギ マグロ

知り合いが釣ってきたのでお裾分けをもらいました

頭は2つに割って 塩焼きに
頭肉や目ん玉周辺のコラーゲンが旨い

Posted by サミタケ at
17:35
│Comments(0)
2021年03月21日
知多半島 再びワカメ釣りに

再び ワカメ釣りにw
なんとボーズ
満潮、穏やかな日が続いた
海岸にワカメが流れてくる条件とは?
干潮?荒れた日の後? いろいろなパターンを調べてみよう。
海岸歩くだけでも楽しいw

Posted by サミタケ at
08:10
│Comments(0)