ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月26日

小型ボートの講習会


小型ボートの講習会に参加しました。

海上保安部の方から海の危険性や最近の事故の事例など 大変参考になりました

またロープワークなど 基本的な事を復習したりw


  

Posted by サミタケ at 08:53Comments(0)

2017年06月22日

池袋の夜



やきとんの みづほ

豚の内臓系の刺身が 美味い















今週は釣りに行けそうもないなw


  

Posted by サミタケ at 08:19Comments(0)

2017年06月20日

知多半島 マイボート キス釣り

マイボートで行ってきました。





今年初のキス釣りです。


明るくなるくらいに出船です  早い。 4:00~

まず サビキをやってみますが。。。 アジ サバ 反応なく。。。。 いつもの年なら 入れ食いなんですけど。。。。。 今年は 全然です。
気を取り直してキス釣りに 仕掛けを入れるたびに 当りがありますが、、 今年はサイズが小さい。
気づくと アオリイカ釣りの船がいっぱいいましたw
イカも釣れてない


キスを釣りながら マゴチ仕掛けや タコも流しましたが。。。 ノーヒット


静かな海でした。。。。

来週くらいには 夏の海になるかな。。。。。。。。。  

Posted by サミタケ at 13:23Comments(0)釣り

2017年06月16日

知多半島ではあまり釣れないイシモチ



塩焼きですが 美味いね

こんな短文で やってみるかw  

Posted by サミタケ at 21:42Comments(0)

2017年06月16日

三浦半島 三浦海岸

2017.6.11
三浦半島 ボート釣り





今日は会社の仲間とレンタルボートでコマセ釣りに行きましたw

初めてのポイントで苦戦しましたが いろいろ考えたりして勉強になりました。

ホウロク根というデカ真鯛のポイントがあるらしく 攻めましたが ダメでした

チダイ、イトヨリダイ、カイワリ キスなど










  

Posted by サミタケ at 15:19Comments(0)

2017年06月10日

知多半島 潮干狩り



行って来ましたw

今年は いろんな潮干狩り場を調査です。
ここは砂利も多く アサリの稚貝が守られているようです






牡蠣も取れましたよ


カニも



あと1回は潮干狩りいけるかなw  

Posted by サミタケ at 00:13Comments(0)

2017年06月08日

知多半島 ウナギ釣り

子供とウナギ釣りに



日が落ちた後 行ってきました。
竿を4本出すも アタリはありません
餌は イソメ
風か強くて 車で待機 釣れないので 帰ろうとした仕掛けに まさかの ウナギ

しかし小さいですねー リリースw
でも釣れて良かった
  

Posted by サミタケ at 08:43Comments(0)