ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年06月13日

フライングタイガー

行ってみたかった雑貨屋

思ったほどではなかったけど 安いね



もう少し高くてもいいから クオリティーをあげて欲しいw




  

Posted by サミタケ at 13:06Comments(0)その他

2016年06月09日

七輪で海鮮 焼き焼き 上野の夜

今日は上野まで遠征です



トロ函







七輪で海鮮を焼き焼き










美味い

お刺身のクオリティーは まあ こんなもんか という感じw 安いもんねーw

  

Posted by サミタケ at 08:18Comments(0)

2016年06月08日

秋のカワハギ釣り

先日 獲った小さ目のアサリを 秋のカワハギ釣りのため むき身にします。



塩漬けして秋まで冷凍保存  必要な分だけ フリーザーパックにいれて。。。





自分で獲ったエサで釣る魚はまた格別 思い入れが違いますね~ 





市販のエサより食いつきもいい気がします。


今年のカワハギはどうだろう。。。。楽しみw   

Posted by サミタケ at 09:06Comments(0)釣り

2016年06月07日

アサリ料理  

 料理という程ではないけど。。。

 アサリの酒蒸し

 

 今年は 少し身が小さいし 味も薄い気がします。

 赤貝の素焼きw 
 ここの赤貝の身はパンパンで美味しい。 アサリより好きだな

 

 ハマグリの レンジでチン焼きw
 1日に数個しか獲れない 宝探しみたいなもんやね 味は1番

 

 モクソガニの塩茹で
 手を挟まれ 出血  最近このカニも少なくなったね

 

 

 潮干狩りは あと 1回かな。。。。。。。。。。。。。。。。 
  

Posted by サミタケ at 09:13Comments(0)釣りグルメ

2016年06月06日

今年ラス前 潮干狩り

潮干狩りシーズンも終盤戦です。


秋のカワハギ釣りに備えて アサリを確保します。



日曜日 午前は雨 人は少ないですね〜

あまり期待しませんでしたが 潮がかなり引いて 思ったより 獲れました

最近息子も上手になって 家族でたくさん



親戚に配ります


ここの赤貝は絶品




アサリ 赤貝 アカニシ貝 シラ貝 ハマグリ

5種類の貝

潮干狩りは6月いっぱいまで ラスト1回行けるかな



  

Posted by サミタケ at 05:44Comments(0)アウトドア

2016年06月04日

何これ?

デカすぎないw





食べてみたいw  

Posted by サミタケ at 09:48Comments(0)グルメ

2016年06月03日

ラスト前潮干狩り

今週は潮干狩りだな

 


 秋のカワハギ用に アサリを確保します。

 今年は アミノ酸とか やってみようかな。。。。。

 なんか あーゆーのって ドーピングしてるみたいで 気が引ける。。。。

  

  

Posted by サミタケ at 08:32Comments(0)アウトドア

2016年06月02日

アジ アジ アジ 魔法の道具

アジを簡単に捌ける この道具 見た目 こんなので できるの?感じですが。。。

次の釣行で アジが釣れたら 使ってみよう! 



  

Posted by サミタケ at 09:06Comments(0)

2016年06月01日

池袋の夜

池袋 三福




この店はいつも満員






定番な食材ながら、ちょっとした味付けが違うんだよね。。。。 どれも うまい うますぎるw










特にこのアボガトと酒盗とカマンベール  これは三福らしい一品




たぶん 商品を考える人が酒飲みなんだろうね! ナイスセンス!






  

Posted by サミタケ at 08:28Comments(0)グルメ